障がい福祉の闇に迫る動画あります
メンバーさんのつぶやき雑記

主婦の仕事なめたらあかん!!

メンバーさんのつぶやき

カメラ大好き【D】の奥さん【E】とします。

足の中指を骨折しました(汗)

それまでもカメラ大好き【D】は朝食や晩御飯にたまに掃除機掛けやコロコロや子どもの通院(歩ける範囲)は一緒にいってました…それでも大変さは理解していた…いや本当の理解は出来ませんでした…主婦の仕事を身をもって経験中です( ´∀` )

宮崎弁で『てげ!凄いちゃあ~!』

①朝起きたら(5時30分)に洗濯機のスイッチを押し、その後に朝食の調理に6時10分頃に、子どもたちを起きるように促し、天気予報もチェックし(スマホ)と子どもが起きてきたら時間割の再度チェックと雨の時季なので部屋干しの準備とですね。

②子どもたちが食事終わると片付けに晩用のご飯の準備を下ごしらえにします。部屋干しは外干しより大変です。干す場所が限られているので家族6人分は大変です。除湿にエアコンをしてもその日には乾きません…ですが洗濯前のモノは増えます…そして子供から『あれがない?これがない?』が、おきます(汗)『靴下がない』なども起きます、なので夕方も洗濯機のスイッチを押します!洗濯機推す行為ですが洗濯洗剤に柔軟剤に洗う容量にもよりますが6人なのでMAXです。

③学校行く前になってから(子どもたちが)慌てだします『あっ今日出さんといかんもの』提出モノ(書類)などです…しかも確かに提出期限がその日です…ボールペンを出して日付のチェックで『もうこの日で!!』となり夜に書類はないか確認したのですが…『ないよ~』で返ってきますが…本人も忘れているのだろうと自分に言い聞かせるのと夜に書類を一緒に確認せねば!!となりました(笑)
『傘をちゃんと持って帰るんよ』と『行ってらっしゃい~』までとそこで初めて子どもとの共同作業がいったん終了

④片付けが待ってます~フローリングの掃除機かけに雑巾がけに絨毯には掃除機に消臭と除菌と猫のトイレ掃除にゴミの分別にとこの時期は、子どもはジュースを買いそのラベルにキャップにペッボトルのと分別(これも汗かきますし鼻がまがります)あと猫の水替えとエサ入れの掃除です。

⑤家計簿のチェック!!これがクセモノです~エクセルでするのですが、細かい金額が現金と合わない~そう…レシートが貰うのを忘れるとこうなりますね…レシート大事ですね。
これを朝と夕にしてダブルチェックですね~

⑥歩けない範囲の、子どもの通院ですね…対人恐怖の自分はバスという乗り物は超苦手ですが…奥さんに代わっての通院に行きました…乗車する時は対面しないので良いのですが下車する時…乗務員さんと対面でお金の支払いです…緊張で手が震えて挙動不審でした…病院では子どもの精神状態など個別に話しをするのですが、ここでブログを書いていて助かりました…話しが上手くなっていました。
ですが心臓や脈が鼓動が聞こえます。

帰りはあまりの緊張で途中下車しタクシーを呼びました(汗)

やはり帰宅してからの血圧は高かったです…こんな工程をさせていたのか?と反省です…子供には悪いけれど今度は電車でいこう最寄り駅まで…(笑)

⑦帰宅してから、また片付け(茶碗洗いに)掃除機をもう一度かけてコロコロです。あと猫のトイレの掃除2度目のです。来客さんが多いので家特に居間(食事場所)は特に綺麗に…人が座れるような状態も保たねばならないのとトイレ掃除ですね…トイレットペーパーの補充に、洗剤の補充にですね。

⑧子どもが帰宅したら水分補給と飴玉の補給(夏や冬も)促し、それが終わったら夕ご飯の調理に子どもへの栄養面と食欲が湧くような食事療法と私の食事療法の調理に20時頃に子どもに勉強を促し、宿題のチェックに時間割を促す。

21時~22時頃に睡眠を促す…あとは服をたたみ、片付ける…ぶっちゃけ何時間労働?と世の主婦の方々に全然支えていなかったなと孟反省です。

主婦なめたら駄目っす!!

主婦なめたら駄目っす!!洗濯物のシャツ等シワ伸ばすの大変っす!栄養面考えながら調理するの大変っす!買い物も安い場所や賞味期限など1週間分の食料の献立とあるモノで作る(まかない料理)になります…料理は好きなのですが片付けは大変っす!子どもの世話も周囲の協力が不可欠です!!軽いパニックですね大変っす(笑)

なので子どもにも協力出来るところはする…学校優先でその中でも協力をお願いしています。

すると子どもたちも協力をしてくれています。

そして司令塔に奥さんになってもらい指示をしてもらう事でリズムが作れる…時間も皆で共有することで私も奥さんも子どもも無駄な時間が減らせて、逆に余裕が生まれました。

奥さん【E】が骨折して気づいた、主婦の凄さ!!感謝という簡単な言葉だけではなく行動でも協力は必要ですね。

大事なのは行動ですね( ´∀` )そして子どもにも協力してもらいそれなりの対価を実施してあげる考えです。

寝かせてあげるとかしか骨折前は考えがなく、土日だけ手伝いをすれば!!とかだけでしたが…こいういう状況になったので、これからは休み関係なく手伝いという考えではなく役割として実施せねばなりません。

主婦さんの仕事は大変です寝る時しか休めないし趣味も少なくなります…休憩を互いにせねばなりません、これして!あれして!の指示はありがたいですね。

特に通院(子どもの)特にバスはやはり苦手なので電車です次回からは(汗)

子どもは帰ってきたら時間割を先にして、遊ぶ、風呂、食事、宿題、寝るといったリズムを作れました。

私はダイエットになりますので有難いですね、長女、次女、長男、次男もまた人の気持ちを理解できることを願っています。

嘆きや相談は大事です…主婦なめたら駄目っすね。

超×2凄い事を、慈悲や責任と子どもたちへの想いや家族の事(健康や愛情)でしてくれる事に気づけました。

学ばせてもらい気づかせてもらうチャンスをくれて骨折は嫌ですが…痛そうだし…痛いに決まっていると思うので良いんです、今はゆっくりと足を休めて。

でも奥さんの、もどかしさも理解できる

日頃していた家事が生活リズム化していたのが崩れる感じはありますし、やはり『自分がしたい』が
強くなるのと、どうしても掃除の順番も人それぞれですよね。そこがポイントかも知れません、段取りの感じと云えばいいのでしょう(汗)

1個1個の作業が遅い(というか雑ができない)のと掃除でも手加減が出来ずに、模様替えみたいになってしまうので…時間がかかるので観ている奥さんからは何故?が起きる(笑)モップ?ではなく雑巾というのも奥さんからは不思議な私カメラ大好き【D】の行動、洗濯物もシワがおきないように、叩きまくる(笑)

なので奥さんからは『?』マークが頭を過るので大変だと感じます。

何故か1回の掃除に2時間以上かけてしまうので大変です(朝5時からです)

それを朝夕するので夕飯が遅れます…でも自分の机は適当です…写真を刷った山で凄い事になっております(汗)

掃除用品を1式変更しました…オシャレなもので実用的な物をですね。

特にトイレはですね。

玄関の靴箱も新たに購入しようと企んでいましたが却下されました。

ここは(玄関の新たな靴箱)は諦めました(笑)

2人(夫婦)の協力ですが…安静が大事なので家族全員で取り組むことが大事です。

日頃からのコミュニケーションが活きますね、コミュニケーションは信頼を作れますね。

しかし日頃からしていた、家での家事が出来なくなるのは奥さんは奥さんなりにストレスになるみたです。

なので動こうとするので、足に負担が来ないようにと、軽い体のストレッチをして健康も管理しながら
徐々にですね。

でも、つくづく奥さんの働きの有難さを知りました。流し台も清潔を保たねばならないし、トイレ掃除も清潔に保たねばならないですし頭を使いますね( ´∀` )

ボチボチ

頑張りすぎるとガス欠みたいに疲れます。なのでボチボチで良いのです。

たまには手抜きも大事です。

3日坊主でも良いんです。

1日休んで2日動いて1日休んで3日動いて良いんです。

奥さんも休暇大事です~そしてこっちも慌てない事

こっちが慌てると相手も慌てる可能性もあるので頭の余裕は大事ですね。

休み休みが大事です…時間配分も大事ですね。

掃除や衛生面だけ気にすれば良いのです。

洗濯物も朝夕に分けて、この時季だから良いんです。

適度な一息は大事です。

感想としては、家事ができる人が『大黒柱』ですよね…いつも着れる服も干してくれる人がいるから

料理も茶碗洗いしてくれて初めて出来る。

洗濯物を干すのも、茶碗洗いも汗かきます…スポーツです(6人分ですから)
部屋が綺麗に保てるのも、衛生面が保てるのも、道具だけではなくする人がいて初めて成り立つ…

『ボチボチで良いんです』

今回は特に学ぶことが多くですね、家事の大変さ…【主婦をなめたらあかん!!】

と心から学べました。

以上カメラ大好き【D】からでした。