f08c47fec0942fa0 member1 | ページ 2 | 就労継続支援B型事業所 アクセプト

member1

メンバーさんのつぶやき

食べたいを我慢するのか?

生活習慣の1つ【食事】ですね…我慢ばかりだと正直しんどいです。自己責任の基にご褒美と対価交換での食事や改善を綴りました。
メンバーさんのつぶやき

主婦の仕事なめたらあかん!!

カメラ大好き【D】の奥さんが足の指を骨折しました。家事、主婦なめたらあかん!!という事を身に心に染みます
メンバーさんのつぶやき

気分障害って自分でも面倒

私の激しい気分障害に陥った時の事を綴りました。前置きとして私個人の事なのですが宜しくお願いします。
メンバーさんのつぶやき

子どもの特性との向き合い方

同じ色はないですよね。家庭ってキャンパスと一緒で同じ色なんてなくて当たり前ですよね。色んな色があるから楽しい。
メンバーさんのつぶやき

どんと胸張って生きること

胸張って生きて『たのしさ おもしろさを』を持って歩みましょう。頑張るの中にも『道草,ゆとり,遊び』の余裕があると良いですよね。私も心に余裕を持って歩みます。
メンバーさんのつぶやき

病院を勇気だして変更

カメラ大好き【D】からです~病院を変えました…ちゃんと向き合ってくれる病院(クリニック)を見つけられてホッとしております。そんな些細な話しをさせて頂きます。
メンバーさんのつぶやき

糖尿病の食事事情

糖尿病は確かに食事の制限などが出てきますが、3食きちんと食す事が大事になってきます。
メンバーさんのつぶやき

うつ病・気分障がい

気分障害(双極性障害を含む)また、日本におけるうつ病の生涯有病率(調査時までに病気にかかったことのある人の割合)は6.7%で、およそ15人に1人がうつ病を経験*2している計算になりますから、けっして珍しい病気ではなく、だれでもかかる可能性があります。心に抱え込まずに、吐き出しましょう『厚生省の【まもろうよ こころ】があります』LINEでも応対しています。
メンバーさんのつぶやき

音楽療法

音楽もまた人とのコミュニケーションにもなりますし、自分の気持ちを落ち着かせる効果が、ありますよね。
メンバーさんのつぶやき

福祉サービスを受ける上で

何事も節度を保ちながら、みんなが楽しく作業やお話しなどしながら、リハビリや居場所として利用しましょう。