障がい福祉の制度のこと事業者ハンドブック2021が出たよ。(報酬編・指定基準編) 今年度の報酬改定、結構な動きがありました。この本は必ず買っておきましょう。何かあったときに調べられる優れものです。また、その本の有用活用の方法を伝えたい。 そしてもう一冊の本についても紹介しています。2021.06.262021.10.08障がい福祉の制度のこと
雑記生産活動の不労所得化を真剣に考える 質問ねこ なんだか怒られそうなタイトルやね… 不労所得化させると何がいいん? 代表 コツコツと受注作業をこなさなくても良くなる!(笑) 受注作業もいつなくなるかわからないし… であれば、web収入がみんな...2021.06.262021.10.08雑記
障がい福祉の制度のこと就労継続支援B型の事業所って儲かるの? 障がい福祉サービス事業で独立開業したい人に向けてのプロローグです。B型は実際に儲かるのか?そのほかの事業は?2021.06.182022.05.09障がい福祉の制度のこと
障がい福祉の制度のこと宮崎県都農町、新規の介護職員やケアマネにボーナス支給! 都農町、素晴らしい。地域課題、社会問題にまっすぐ向いて議会が動いているんだと思った。タイトルの通り、新しいケアマネさんや、介護職員さんに支度金で30万円支給ですと。2021.06.112021.10.08障がい福祉の制度のこと
障がい福祉の制度のことこのサイトを作り直したんです。 障害福祉サービス事業を自分でやってみて、いろいろ思うことを書いてみました。経営するのは、孤独です。2021.06.012021.10.08障がい福祉の制度のこと雑記
雑記B型事業所のイベント B型事業所内部イベントについて。レクレーションを考えるのもなかなか大変。昨年は事業所で餅をつきました。とてもおいしかったです。毎年できるといいなぁ。2021.05.102021.10.08雑記