と言いながら話はそれ、内容がカメラの話になってしまいます。御了承ください。
1605万画素数で
前回は宮崎市の【市民の森】でしたね。今回は青島…と行きたかったのですが…曇り空だった為行き先を変更しました。場所は宮崎市にある【天神山公園】に行ってみました(笑)
行った目的はカモの親子風景だったのですが…1羽も、いませんでした(笑)
途中、小雨も降り苦戦しました、今回の機材は防水加工がなってない機材でしたから(笑)
頭に浮かんでいた場面に遭遇しないのも撮影あるあるです(笑)
なので撮影を花等に、頭をきりかえての撮影に挑むことになります。
今回の機材↓PEN/E‐PL9になります。本体のみの重量332.01グラムという軽さです。画質1605万画素
普段はマニュアルで撮りますが、今回は全部オートでの撮影してみましたよ。
オートがどれくらい、被写体に付いていくのか知りたかったからです。
今流行のミラーレスですね。この可愛いカメラでオートでどれくらいのオートフォーカスが効くのか、画質は1605万画素数ですが、どれくらいの解像度になるのか?
ちょうど蝶?が葉に停まっていたのでシャッターを押しました。
蝶?と葉にピントがちゃんと合っており追尾も出来ていました。
OMデジタルソリューションズはマイクロフォーサーズを貫くというスタンスでとても感銘を受けます。何かを貫き通すカッコいいだけっでは終わらないのがOMデジタルソリューションズです。
フルサイズやAPS-Ⅽサイズでは撮れない風景に出逢えますしそれらに負けない機動力がありますね。
何より軽くこの機種はスナップ向きですね。今回は花などを撮影してみましたよ。フイルムカメラを連想させる機種でもありますよね。2018年発売で現在は生産はしてなく、今は在庫もしくは中古で販売されております、が現在もスマホと連動できます。
特集:障がいについてのページへ
解像度もここまで写れば良いですよね。赤よりピンクの花が気になった私はカメラがどれだけ自分の想うイメージに被写体にピントが合うのか?意地悪(暗雲の中)で撮影してみると、スマホでは味わえない前ボケ撮影もちゃんと出来ております。赤がボケることにより、ピンクの花が際立ちますよね。
それをカメラが認識して撮っていく…結構暗くマニュアルでないと難しいかな?と思いましたが!
ちゃんと撮れていることに感動しました。
この臨場感です。これは蜂なのかな?でもボケました(笑)作品としては惜しいですが、これはこれで有りかな?
この暗さで追尾しているので、最近のカメラの凄さを実感しております。
誰でも楽しめる時代に
スマホでも、デジタルカメラでも、フイルムカメラでも誰でも楽しめる時代になりましたね。
記録としても作品としても訴えるものとしても、写真は楽しいですよね。
自分にしか見えない【私だけの風景】【私だけの景色】を楽しむと心も癒されますよ。
家族で団欒できますね、コロナ渦だからこそ過去のデーター化の思い出をプリントしてみるといいかもしれませんね。
写真は紙にしてみると良いですね。液晶やら光では写せない写真をみると、また違う思いでの記録にもなります。作品としてプリントすると、振り返る思い出にもなりますよ。
これも、紙になったらまた違う作品になりますよ。紙になってこそ作品になります。
家庭用プリンターも質が上がっており、紙も光沢感も良いものが販売されております。
お店でするのも良いですし、品質の良い紙で自宅でプリントされるので良いですよね(ここぞ!という作品はお店でします)
そうやって誰もが楽しめる写真の世界になりましたね。
わたしはフイルムカメラも好きなので今度はフイルムカメラを持ち出して行きたいと考えております。
名前も知らない花ですが紫と緑のグラデーションが美しく暗い中でも輝いているそんな作品になりました…て…今回載せた花の画像ですが、全て名前が分かりません…申し訳ございませんでした。わかる人がいたら教えてください。
【天神山公園】では3月中旬より桜が咲き始めそれは綺麗ですし階段を登ると花壇があります。、4月頃は藤の花が美しく咲き乱れます。過去のPICより↓
5月からはマリーゴールドの花が出迎えてくれます↓
【天神山公園】では季節ごとの花や草花や沢山の季節のあるものに出逢えますよ。遊具やらもあり子どもを連れても遊べますよ。
自然にも触れ、野鳥や、池にはカモが…いない時間帯もありますが、沢山の人がリフレッシュ出来る憩いの場所です。
今回は出会えなかった、カモに逢いたいですね。
次回はどこに撮影に行こうかな?ということで今回はカメラがテーマーでしたね(笑)
最後まで観てくださり、ありがとうございました。あぁ~早くフイルムカメラで撮影に行きたいです(笑)
特集:障がいについてのページへ
最後までカモに出逢えませんでした(笑)それも一期一会ですね。
next:カメラで見る私の風景Ⅲへ
prev:カメラで見る私の風景Ⅰへ
back:当事者としてへ戻る
top:フロントページへ戻る